忍者ブログ

我が進みし道

日々の出来事とヲタトークを少々。 苦手な方は即Uターン希望。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

貴方の生まれたこの日に

 と、届かなかった~~~~~orz うう、リオン・・・明日なのかっ!どうして今日じゃないの・・・一目でいいから会いたかったのに。ああ、もうテスト勉強とか届いたCDかけて徹夜しよう!とか企んでたのに・・・(まじめに勉強しろよ)なんかさーテストとかどーでもよくなってきちゃた~


出会えなかったことをただ嘆いて終わる


配布元:alto様


PR

恋が病なら私は瀕死の重体

 本日は1限の授業が小テストでした。結果散々でした。これは、朝、演習問題の解答を印刷するのにパソコンをつけてあまつさえ落とした動画を見ようとしてしまって、TODのプロモーションを5回ほど見てしまったこととかが影響しているわけではないですよ?5回ほど見てしまったおかげで1日中主題歌が頭からはなれず、脳内で『すべては彼女と対等になるために…』『たとえ何度生まれ変わっても必ず同じ道を選ぶ』ってリピートされてます。すごいぞ、グリーンリバーマジック!
 もう待ちきれなくて「しょうがない」状態です。なんだ、これは。軽く乙女の域を離れてしまってて…恐ろしい…これは絶対に届いた瞬間にゲームしそうだ。まずいぞー次の日テストなのに。ああ、もう・・・

「まるで病気のようだ」
「其の通りなんだよ。」

(どうしようもないや。)



配布元:不在証明様

勝利の女神にはなれなかった

 レポートがわかりません。なので、まだ当分完成させることは無理な気がします。でも、もう今日はやる気すら起こりません。・・・ゲームしようかなあ?今日は昼にも1時間だけ久しぶりにゲームをしましたが、ロード画面でみたデータに非常に吃驚しました。

last up:12/22


 ・・・・・・って、1ヶ月前?!?!?!もう吃驚したというよりも徐々に1ヶ月もゲームせずに耐えた自分に感動してました。久しぶりにやって、確実に操作方法を忘れ、1時間ほど四苦八苦していた私が家にいたそうな・・・
 ああ、でもついにTODが我が家にやってくるまで日数、カウントダウン始まりましたよ!あと9日!!愛しのリオンに会えるまであと9日!!

情熱的ラブレター
(カウントダウンが終わるまで送り続けるよ)


配布元:不在証明様

 


 

ツンデレとシャルと私と運命

 =TODです(特に深い意味はないよ)発売日まであと10日となりました。いてもたってもいられない今日この頃(もうすぐ終わるけどね!)、レポートが進みません。お、終わるのか、これは?
 とりあえず、自分の中で決めた誓約としては、DCが届いたら書き下ろしとCDは開封してよし。そして、ゲーム自体はテストが終わるまでは開封不可、とします。一応テスト期間が13日までで13日はサークルの女子でバレンタインのチョコ作りをするので14日からゲームを始めようと思ってます。バレンタインデーは一日中愛しのエミリオに捧げるんだ!!一人でやってもいいけど、どうせなら誰かを巻き込んで一緒に徹夜でもしようかしら?ああ、でもエミリオと二人っきりとかおいし(強制終了)

獣に告ぐ、
本能を消去(デリート)せよ
(せめてテスト期間中だけでいいから)


配布元:不在証明様

黒と青と白とピンクの世界

 明日からの11日間は私の脳内はこの色で埋め尽くされますよ。え、何の色かわからないって?そんなの私の愛しの リ オ ン ・ マ グ ナ ス に決まってるじゃないですか。何で11日かって?もうひとつの運命という名の物語に出会えるまでの日数に決まってるじゃないですか!!

 もうすぐテスト期間に入るとかレポートの締め切りが迫っているとか、そんなの関係ねえぇぇええ!!(しっかりしてください、ダメ大学生!)ああ、早く私の手元にエミリオを!あのツンデレの最上級がつくほどの王子を!!
 
 

私にはもう
あの世界しか
目に入らない

(大丈夫?瞳が薔薇色だよ)
 


配布元:不在証明様

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
陸奥 櫻
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
ネットサーフィン
自己紹介:
只今大学生。若干高校生との年の差を感じてしまうようになりました(え
性質:熱しやすくさめやすい、要は飽きっぽいやつ。
日々のネットサーフィンを欠かさず行なう腐女子。(ただし、読む専門の文才0野郎です)
ネットと漫画とDVDと音楽を与えてやれば懐くはず。テニミュ・ブリミュにはまってる。
ブログ内検索
バーコード
カウンター
忍者ブログ [PR]
Template by repe